沿革

(1)八重山病院

事項
昭和24年 7月 9日 石垣市字大川12番地(現八重山郵便局)に慈善病院設立(民政府立)
コンセット建2棟132㎡ 10床
昭和25年 6月 30日 石垣市字登野城3番地(八重山支庁南)へ移転 木造瓦葦200㎡ 10床
慈善病院は八重山総合病院となる
昭和26年 4月 1日 八重山総合病院は八重山中央診療所となる 10床
昭和29年 7月 1日 八重山中央診療所は八重山診療所となる
昭和32年 10月 17日 八重山診療所は八重山療養所となる 32床
昭和35年 4月 30日 石垣市字真栄里436番地(慶田山原)に八重山療養所新築工事竢工
同年11月1日移転
昭和35年 12月 23日 八重山療養所は八重山病院となる 一般26床、結核70床、計96床
昭和48年 5月 21日 精神病棟(50床)開棟、一般48床、結核48床、計146床
昭和48年 9月 14日 外来棟落成
昭和51年 12月 16日 へき地中核病院に指定(厚生省)
昭和53年 1月 31日 石垣市字大川732番地に於て新病院敷地造成工事着工
昭和55年 4月 1日 石垣市字大川732番地の新病院を沖縄県立八重山病院として開設
病床数変更、一般116床(未熟児室1室4床含む)、結核9床、精神50床、計175床
昭和55年 8月 27日 病床数変更、一般139床(未熟児室1室3床含む)、結核9床、精神50床、計198床
昭和57年 6月 2日 病院増改築工事着工(150床)
昭和59年 2月 29日 病院増改築工事埈工、一般病棟150床、RC造4階建
延面積6,520,253㎡
昭和59年 3月 31日 西4階内科病棟(54床)開棟、病床数変更、一般190床
(未熟児室1室4床含む)、結核9床、精神50床、計249床
昭和59年 7月 3日 救急病院の指定(沖縄県告示第519号)
昭和60年 2月 1日 総合病院承認(沖縄県指令環第26号)
昭和60年 4月 1日 西3階小児科病棟(53床)開棟、一般243床、結核9床、精神50床、計302床
昭和61年 4月 1日 西2階外科病棟(48床)開棟、一般291床、結核9床、精神50床、計350床
昭和63年 7月 1日 泌尿器科開設
平成元年 10月 1日 脳神経外科開設
平成3年 5月 1日 麻酔科開設
平成4年 4月 1日 人工透析室開設、夜勤加算承認
平成7年 12月 26日 人工透析室増改築工事竣工
平成9年 2月 17日 中央採血室設置
平成9年 4月 1日 医局の増築(延面積330㎡)、検査室の増築(延面積362.85㎡)
平成9年 6月 9日 高気圧酸素治療装置稼働
平成11年 3月 11日 救急室増改築工事竣工
平成11年 4月 1日 放射線科開設
平成11年 4月 1日 種別ごとの病床数変更、一般291床、結核6床、精神50床、感染症3床
平成14年 3月 29日 精神科デイケア病棟新築工事竣工(鉄骨造1階建 延面積144㎡)
平成14年 3月 29日 MRI室増築工事竣工(RC造1階建 延面積95.38㎡)
平成15年 5月 12日 SARS対策のため旧伝染病隔離病舎を借用
(八重山広域市町村圏事務組合)
平成15年 10月 1日 地域連携室・なんでも相談室開設
平成18年 8月 1日 ICU開設
平成19年 4月 1日 外来化学療法室開設
平成22年 7月 14日 助産師外来開設
平成24年 3月 28日 救急室改修工事・新生児治療室改修工事
平成26年 2月 1日 電子カルテシステム運用開始
平成26年 6月 1日 HCU開設
平成27年 3月 1日 NICU開設
平成28年 2月 3日 新八重山病院起工式、石垣市真栄里に八重山病院新築工事着工
平成30年 8月 20日 新八重山病院竣工
平成30年 9月 3日 新八重山病院引渡し
平成30年 10月 1日 新八重山病院開院
一般232床、ICU 6床、HCU 8床、NICU 3床、GCU 6床、感染症 3床、結核6床、精神38床 計302床 地上5階・鉄筋コンクリート造 、延床面積23,258㎡
平成30年 10月 1日 歯科口腔外科開設
平成30年 10月 1日 GCU開設
令和元年 7月 9日 ICU休止

(2)附属診療所

 ①鳩間診療所
事項
昭和35年 3月 29日 診療所開設(規則第29号)
昭和47年 5月 15日 診療休止
平成18年 3月 31日 廃止
 ②波照間診療所
事項
昭和35年 3月 29日 診療所開設(規則第29号)
昭和37年 6月 29日 竹富町字波照間6217番地 診療所新築(医師住宅併設)
木造平屋セメント瓦葦 59.0㎡
昭和47年 5月 15日 診療休止(昭和60年4月30日まで)
昭和60年 4月 30日 廃止
昭和60年 5月 1日 竹富町立診療所(竹富町字波照間6214番地)の建物を借用し県立診療所として開設(昭和60年4月19日沖縄県指令環第477号)
平成5年 2月 25日 竹富町字波照間2750-1番地に医師住宅(81,0㎡)
及び看護婦住宅(52.38㎡)新築
平成6年 3月 4日 竹富町字波照間2750-1番地に診療所新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 166.98㎡
 ③小浜診療所
事項
昭和35年 3月 29日 診療所開設(規則第29号)
昭和37年 6月 27日 竹富町字小浜2565番地に診療所新築(医師住宅併設)
木造平屋セメント瓦葦 59.0㎡
昭和49年 10月 25日 建物老朽化のため竹富町字小浜60番地に診療所を新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 83.78㎡
昭和59年 7月 1日 休止
平成2年 5月 1日 診療再開始
平成7年 3月 16日 小浜診療所新築工事竣工(RC造1階建 延面積168.16㎡)
平成14年 3月 29日 小浜診療所医師住宅改築工事竣工(RC造1階建 延面積80.28㎡)
 ④伊原間診療所
事項
昭和36年 2月 7日 診療所開設(規則第9号)伊原間公看駐在所に間借り
昭和40年 6月 25日 医師住宅新築、鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 50.94㎡
昭和45年 10月 23日 石垣市伊原間79番地に伊原間診療所新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 83.78㎡
昭和47年 5月 15日 休止
昭和50年 7月 16日 再開
昭和52年 8月 1日 休止
昭和61年 2月 7日 再開
平成2年 5月 巡回診療開始
平成23年 4月 1日 休止
令和元年 9月 11日 巡回診療休止
 ⑤大原診療所
事項
昭和36年 2月 7日 診療所開設(規則第9号)
昭和36年 6月 29日 竹富町字南風見(大原)201番地に診療所新築、
補強コンクリート瓦葦平屋建 71.0㎡
昭和39年 1月 28日 医師住宅新築、木造平屋ストレート葦 56.10㎡
昭和49年 2月 28日 台風被害により、医師住宅新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 62.2㎡
昭和52年 3月 20日 台風被害により、医師住宅新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 83.29㎡
昭和52年 9月 1日 休止
平成4年 10月 1日 診療再開
平成6年 2月 28日 医師住宅(80.18㎡)及び看護婦住宅(52.75㎡)新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建
平成14年 3月 29日 大原診療所改築工事竣工(RC造1階建 延面積168.125㎡)
 ⑥西表西部診療所
事項
昭和41年 7月 1日 西表診療所開設(規則第100号)
昭和42年 2月 22日 竹富町字西表851番地に診療所新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 60.48㎡
竹富町字西表851番地に医師住宅新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 51.52㎡
昭和59年 3月 31日 機能低下のため、竹富町字西表694番地に診療所新築
(昭和59年3月31日沖縄県指令環第286号)、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 172.37㎡
竹富町字西表694番地に医師住宅新築、
鉄筋コンクリートブロックスラブ葦平屋建 81.33㎡
平成7年 2月 23日 西表西部診療所看護婦住宅新築工事竣工
(RC造1階建 延面積53.89㎡)