平成29年度 沖縄県立八重山病院 病院指標

平成29年度 沖縄県立八重山病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 623 119 161 314 288 422 828 621 799 307

上記は平成29年4月1日~平成30年3月31日の1年間の退院患者数を、年齢10歳刻みで表したものです。(※)
当院の入院症例は、その約半数を65歳以上の高齢者が占めています。
一方で、新生児や乳児の入院症例数が多いのも特徴です。

※このページで公表している数値は、DPCデータにより集計するため、次のケースは含まれません。
 入院後24H以内の死亡、精神病床のみの入院、保険適用疾患のない院内出生児、正常分娩の産婦、自賠責、労務災害の方 等

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病 なし 122 17.42 12.34 5.74 74.7
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 75 20.19 20.83 4 80.49
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 68 10.16 10.61 1.47 71.15
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2 なし 59 19.47 19.01 8.47 75.81
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 50 4.22 3.03 2 65.32

当院の内科で多いのは、高齢者の腎臓または尿路の感染症です。尿路感染症は、主なものに「腎盂腎炎」、「膀胱炎」、「尿道炎」があります。
その他には誤嚥性肺炎、胆管結石などの症例が高齢者で多くなっています。

厚生労働省の統計(「平成29年(2017)人工動態統計」)によると、日本人の死因順位では、脳血管疾患、老衰に続いて肺炎が第5位に入っています。

小児科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病 なし 167 5.07 5.94 0 0.92
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 115 4.7 6.32 0 4.78
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 103 5.55 5.7 0 2.75
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2 なし 39 4.72 6.03 0 3.49
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 30 5.03 5.48 0 2.03

当院の小児科では、「急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症 副傷病なし」が最も多くなっています。このDPCの平均年齢を見てみると、新生児、乳児の入院が多いことがわかります。
次いで「喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし」、「肺炎等(1歳以上15歳未満)手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」と続き、呼吸器系疾患での入院が上位3位までを占めています。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 6.65 8.98 0 66.7
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 22 2.14 8.5 0 64.14
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21 9.1 7.4 4.76 58.38
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 18 6 5.56 0 47.67
060035xx99x60x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 6あり 定義副傷病 なし 16 3.56 4.47 0 66.69

当院の外科で最も多いのは、ヘルニアの記載の無い腸閉塞の入院です。
平均年齢が66.70歳と比較的高齢の方の症例が多くなっています。

次いで多いDPC「慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし」は、末期腎疾患に対して血液透析を導入するためのシャント造設目的の入院です。
ここ2、3年、当院の外来でも透析件数は増加傾向にあります。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 69 41.45 27.09 76.81 83.83
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし 57 33.42 19.94 57.89 82.70
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 33 4.15 5.21 0 53.06
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 29 32.21 25.09 10.34 76.1
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 21 29.57 19.97 42.86 81.33

当院の整形外科で最も多いのは、股関節大腿近位骨折(太ももの骨の股関節に近い箇所の骨折)で手術を行う入院です。高齢者が転倒により骨折するケースが多く、高齢者人口の増加に伴い年々少しずつ増えてきています。
当院では、手術を行い急性期を過ぎた後に他の医療機関へ転院してリハビリを続けることが多く、地域で連携して医療を提携しています。

また、当院の整形外科では、股関節症に対する膝の人工関節置換術を多く行っています。
 (DPC名称では”人工関節再置換術”となりますが、全て人工関節再置換術です。)

産婦人科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 61 9.66 9.75 0 31.82
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2 なし 32 27.94 20.41 9.38 29.72
120180xx99xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 手術なし 24 10.38 6.7 4.17 31.17
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等 23 10.04 9.67 0 34.61
120140xxxxxxxx 流産 23 1.91 2.43 0 35.26

第1位のDPC名称は「胎児及び胎児付属物の異常、子宮全摘術等」となっていますが、この”子宮全摘術等”に該当している手術は、ほとんど全てが帝王切開術です。
当院の産婦人科では、八重山医療圏で唯一の分娩取扱医療機関として年間約500件のお産を扱っています。そのため、お産に関する入院が上位3位までを占めています。

耳鼻咽喉科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 15 7.4 8.01 0 24.07
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 11 6.45 7.23 0 52
030380xxxxxxxx 鼻出血 5.79
030240xx01xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 扁桃周囲膿瘍切開術等 7.22
030428xxxxxxxx 突発性難聴 9.18

耳鼻咽喉科での入院はあまり多くはありませんが、「慢性副鼻腔炎」、若年層の「扁桃、アデノイドの慢性疾患」などの入院があります。

 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 16 26.31 19.1 62.5 68.06
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 13.15 9.68 7.69 71.15
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 10 9 7.34 10 52.7
010040x199x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21.36
010020x001x0xx くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 手術・処置等2 なし 32.72

当院脳神経外科は、八重山医療圏における総合病院では唯一の脳神経外科施設となります。
症例としては、非外傷性頭蓋内血腫や頭蓋・頭蓋内損傷などが上位を占めています。このDPCの平均年齢を見てみると比較的高齢の方の入院が多いことがわかります。

 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 22 1 7
大腸癌 10 12 11 43 28 1 7
乳癌 1 7
肺癌 13 14 1 7
肝癌 10 1 7

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

5大がんと呼ばれる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんの患者さんの入院延数を、初発のUICC病期分類別、および再発に分けて集計しています。
この項目では、同じ患者さんが複数回の入院を行った場合はそれぞれをカウントしています。
 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

当院は平成28年4月1日より地域がん診療病院に指定されました。
専門的な知識や技術を持つスタッフを擁し、他の医療機関等と連携しながら、手術療法、化学療法による標準治療を行っています。
がん相談支援センター(地域連携室)では、当院をご利用中の患者さんやご家族以外の方の相談を承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 24 8.38 56.13
中等症 125 15.65 80.23
重症 13 15.54 86
超重症
不明

※成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類(A-DROPシステム)
①男性≧70歳、女性≧75歳
②BUN≧21または脱水(+)
③酸素飽和度≦90%
④意識障害(肺炎に由来する)
⑤sBP≦90mmHG
軽症: 上記5つのいずれも満たさない。
中等症: 上記1つまたは2つを有する。
重症: 上記3つを有する。
超重症: 上記4つまたは5つ。またはショック

 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 72 29.74 75.94 45.45
その他

発症3日以内の脳梗塞が約7割を占めています。
 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 42 1.57 6.86 4.76 61.69
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 等 27 0.96 2.44 3.7 46.26
K610-3 内シャント設置術 等 22 0.14 1 0 64.14
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 等 18 0.39 4.61 0 47.67
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 17 3.06 14.47 0 67.65

外科で最も多かった手術は、胆嚢炎や胆嚢結石などの疾患で行う「腹腔鏡下胆嚢摘出術」です。2番目に多いのはヘルニア手術となっています。
3番目に多い「内シャント設置術」は末期腎疾患に対して血液透析を導入することを目的に行われています。
外科では、虫垂炎のために手術をする患者も多いですが、当院では虫垂炎切除術も腹腔鏡下で行うことがスタンダードになっています。
その他にも外科では様々な手術を行っています。

内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 66 2.45 13.48 1.52 69
K708-3 内視鏡的膵管ステント留置術 25 1 10.4 4 62.88
K654 内視鏡的消化管止血術 24 1.58 15.29 0 66.13
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 等 13 3.38 3.15 7.69 68.23
K533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術 12 0.83 8.25 0 58.25

当院の内科では、内視鏡を用いた手術を多く行っています。
「内視鏡的胆道ステント留置術」「内視鏡的膵管ステント留置術」は、狭窄を起こしている胆管や膵管に対してステントと呼ばれる小さな管を挿入し、内部から押し広げることで胆汁や膵液の流れを改善する手術です。

この他、「内視鏡的消化官止血術」「内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術」等も行っています。

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 54 5.37 29.78 64.81 79.26
K0821 人工関節置換術(膝) 等 32 1 36.47 9.38 75.19
K0462 骨折観血的手術(前腕) 等 29 2.28 11.03 13.79 62.17
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) 等 23 2.17 2.65 0 54.3
K0811 人工骨頭挿入術(股) 20 9.3 31.7 75 81.75

当院の整形外科で最も多い手術は、大腿骨骨折に対する手術です。多くは高齢者の転倒による骨折で、平均年齢は79歳前後になっています。
これらの術後は、急性期を過ぎた後に他の医療機関へ転院してリハビリを続けることが多く、地域で連携して医療を提供しています。
次いで、膝の人工関節置換術の件数が多いのも当院の特徴です。

産婦人科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 等 58 3.84 7.21 0 32.74
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 等 40 2.65 8.05 0 33.5
K9091 流産手術 妊娠11週までの場合 等 19 0.79 0.05 0 34.84
K861 子宮内膜掻爬術
K877 子宮全摘術

当院は、八重山医療圏で唯一の分娩取扱医療機関で年間約500件の分娩を扱っていることもあり、産婦人科での手術は上位3つをお産に関する手術が占めています。
帝王切開術は、当院で最も多い手術です。流産手術(妊娠11週まで)等は、妊娠初期の流産の処置です。

 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

耳鼻咽喉科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 等      18       1     5.17       0    25.89
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術III型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 等      12     1.17     4.33       0    54.33
K368 扁桃周囲膿瘍切開術        -        -        -        -        -
K331 鼻腔粘膜焼灼術        -        -        -        -        -
K3892 声帯ポリープ切除術(直達喉頭鏡)        -        -        -        -        -

耳鼻咽喉科で行う手術は、慢性化した扁桃炎の治療のための口蓋扁桃手術(摘出)が多く行われています。

 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。)

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一        -        -
異なる        -        -
180010 敗血症 同一      30     0.67
異なる      49     1.09
180035 その他の真菌感染症 同一        -        -
異なる        -        -
180040 手術・処置等の合併症 同一      25     0.56
異なる        -        -

入院契機と同一とは、この傷病名を主として自宅等から入院または他の医療機関等からの転院を受け入れたことを表します。
入院契機と異なるとは、他の傷病のため入院したが、結果的にこの傷病名の治療が主になったことを表します。

手術や処置などは合併症を起こさないように細心の注意を払って施行していますが、適切な診療を行っていても合併症はどうしても一定の確率で起こりえます。手術・処置等の合併症の内訳としては、透析シャント閉塞、CARD出口感染、人工股関節脱臼等があります。
 
 (表中の「-」(ハイフン)は、0または10未満の数値であることを表します。) 

更新履歴